2010年09月24日
古都の光 ライトアップイベント
太宰府天満宮の千灯明に合わせて開催されるライトアップイベント!
天満宮周辺や市内の史跡地に数千個の灯籠が灯るそうです♪
各会場ではコンサートなど楽しいイベントも行われるそうですよ☆彡

太宰府が持つ素晴らしい歴史的文化資源に光を当て、地域の魅力を再発見する秋のイベント!
■第5回「太宰府 古都の光」イベント開催の詳細
【概要】
九州国立博物館、太宰府天満宮及び門前町周辺、観世音寺・戒壇院、大宰府政庁跡や水城跡を灯籠や光のオブジェで彩り、灯明の灯りによる光の道でつなぎ人々を和ませる素敵な光のイベントです。
カップルやご族家族みんなで灯籠のやわらかな光に彩られた古都太宰府を散策しませんか?
【主催】
太宰府ブランド創造協議会
(太宰府観光協会、太宰府市商工会、太宰府天満宮、太宰府市)
【会場】
門前町会場:九州国立博物館、太宰府天満宮及び門前町周辺
観世音寺会場:観世音寺、戒壇院、大宰府政庁跡
水城跡会場:(東門側)水城、(西門側)吉松、大野城市のJR水城駅周辺
【時間】
平成22年9月25日土曜日 午後6時15分〜午後9時
※雨天の場合は中止
【問合せ】
観光交流課
福岡県太宰府市宰府三丁目2番3号
電話番号: 092-928-3938
FAX番号: 092-918-8701
写真コンテストも同時開催!!
詳しくは、下記ホームページにて♪
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/kankou/dazaifukotonohikari.html
天満宮周辺や市内の史跡地に数千個の灯籠が灯るそうです♪
各会場ではコンサートなど楽しいイベントも行われるそうですよ☆彡

太宰府が持つ素晴らしい歴史的文化資源に光を当て、地域の魅力を再発見する秋のイベント!
■第5回「太宰府 古都の光」イベント開催の詳細
【概要】
九州国立博物館、太宰府天満宮及び門前町周辺、観世音寺・戒壇院、大宰府政庁跡や水城跡を灯籠や光のオブジェで彩り、灯明の灯りによる光の道でつなぎ人々を和ませる素敵な光のイベントです。
カップルやご族家族みんなで灯籠のやわらかな光に彩られた古都太宰府を散策しませんか?
【主催】
太宰府ブランド創造協議会
(太宰府観光協会、太宰府市商工会、太宰府天満宮、太宰府市)
【会場】
門前町会場:九州国立博物館、太宰府天満宮及び門前町周辺
観世音寺会場:観世音寺、戒壇院、大宰府政庁跡
水城跡会場:(東門側)水城、(西門側)吉松、大野城市のJR水城駅周辺
【時間】
平成22年9月25日土曜日 午後6時15分〜午後9時
※雨天の場合は中止
【問合せ】
観光交流課
福岡県太宰府市宰府三丁目2番3号
電話番号: 092-928-3938
FAX番号: 092-918-8701
写真コンテストも同時開催!!
詳しくは、下記ホームページにて♪
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/kankou/dazaifukotonohikari.html
Posted by アポロン at 21:31│Comments(0)
│福岡県のイベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。